新着情報

2020-12-28 15:56:56

佐賀のり 新のりフェアの開催について

 ★★★ フェア概要 ★★★


実施店舗:JONAI SQUARE CAFE


提供機関:令和2年12月4日 〜 令和3年1月下旬予定


時  間  帯:11:30 〜 14:30


形  態:期間限定(1日15食限定メニュー)として提供


 


佐賀市城内(STS 1F)にあるカフェ「JONAI SQUARE」様にご協力いただき、


期間限定で佐賀のり(今年の新のり)を使用したランチを食べることが出来ます。


1日15食限定となっており、すっきりした柚子が香る白湯塩ラーメンとおにぎり、


そして柔らかく風味豊かな佐賀のりのセットメニューです。税込800円


   


期間限定となっておりますので、お近くに来られた際は是非「JONAI SQUARE」様までお立ち寄りください。


 


◆お問い合わせ先


 佐賀県有明海漁業協同組合 共販課 吉開・梅本


 TEL:0952−24−3351  FAX:0952−23−2152


 MAIL:hanbai@jf-sariake.or.jp

ページ上部へ

2020-08-31 09:25:43

「佐賀丸」商品リニューアルのお知らせ

   日頃より、直販所「まえうみ」をご利用頂きありがとうございます。


  この度、当漁協商品「佐賀丸」について、製造工場の変更及びパッケージについて


 リニューアルし、9月より販売致します。


   内容の変更点については、下記のとおりとなっております。


  引き続き、ご愛顧賜わりますようお願い申し上げます。


 


〈 変更後の内容 〉


★新パッケージ★             


【焼き海苔】                      



【味付海苔】                      



化学調味料不使用(甘めのしょうゆの味付です)


【塩海苔】                       



とうもろこし油・天日塩使用


(ごま油からとうもろこし油へ変わりました)


 


         製造工場 : 株式会社サン海苔


        ◎内容量・販売価格については変更ありません。 


         (8切80枚 税込価格 500円)


        ◎従来通り、ご贈答用の詰合せ・包装を受け賜わります。


 


皆様のご来店を心よりお待ちしております*^^*


直販所「まえうみ」のお問い合わせはコチラまで


   ↓   ↓   ↓


営業時間: 10:00〜18:00


住   所: 佐賀市光2丁目819−1(サン海苔の隣)


 


電   話: 0952−20−1200


 

 

ページ上部へ

2019-06-21 15:20:29

有明海産「ウミタケ」入荷中!

こんにちは!


まだ6月ですが気温も高く、夏日のような暑さが続いております。


皆さん水分補給をしっかりと体調管理には気を付けてください。


さて、まえうみもん入荷情報の更新です!


 


今回はなんと! なんと!!


有明海産の「生のウミタケ」が入荷しておりま〜す!!



 


最近ではめっきり捕れなくなった幻の有明海産ウミタケ・・・


資源保護の為、今回は試験操業ということで期間限定で特別に入荷しております!


 


皆さんも正真正銘の希少な有明海産のウミタケを食べてみませんか?


生のウミタケを刻んできゅうりと一緒にゴマ醤油で和えて食べたり


自家製の一夜干しを作ってみたり。。。


 


懐かしい有明海の味をぜひご賞味下さい!!


その他にも鮮度抜群のシバエビなども入荷しております。


皆様のご来店を心よりお待ちしております*^^*


 


7月の店休日は7月4日(第1木曜日)と7月18日(第3木曜日)です。


直販所「まえうみ」のお問い合わせはコチラまで


↓                       ↓                      ↓


営業時間:10:00〜18:00


住   所:佐賀市光2丁目819−1(サン海苔の隣)


電   話:0952−20−1200


 

ページ上部へ

2019-06-11 09:17:04

県庁地下食堂「SAGA CHIKA」での有明海海の幸ランチフェア

 こんにちは!先日ご案内してました佐賀県庁地下食堂「SAGA CHIKA」での有明海海の幸ランチのフェアが終了しましたのでご報告させていただきます。


 今回は5月20日(月)〜24日(金)までの5日間、県庁の地下食堂「SAGA CHIKA」でコハダに続いて第2弾「有明海 海の幸ランチフェア」byサルボウ貝が開催されました!!


 メニューですが、通常サルボウ貝は煮付けや缶詰など和のイメージが強いので、今回は「洋」で料理を考えてもらいました!!


 メインは「魚と有明海産サルボウ貝を使ったアクアパッツァ」


小鉢に「有明海産シバエビのチリソース掛け」「新たまねぎと豆腐の生のり佃煮のせ」


これにご飯とスープが付いた新しいサルボウの食べ方ランチでした(^o^)ノ


↓↓↓ サルボウランチ  と  サルボウランチ弁当 ↓↓↓


 


5日間で300食を超えるランチを皆さんに食べていただき、サルボウ貝の美味しさを実感いただけたのではないでしょうか。店頭に立って試食もふるまいましたが、美味しいと好評でした。


NHKでサルボウ貝を取材いただいたこともあったので行かれた方もいらっしゃったのではないでしょうか?!


第3弾を開催する時は、このホームページでも事前告知をやりますので、是非ご参加ください!


県庁の地下食堂は敷居が高く、一般も入れるのかな??と不安に思っている方も多いのではないでしょうか。


そんな不安は必要なし!!一般の方もいらっしゃって、食堂内で仕事をしたりお茶をしたりと”カフェ”として利用されたりもしています。昔の地下食堂と比べてかなりオシャレな雰囲気です(^^)


一度行かれてみてはどうでしょうか??


県庁地下1F食堂「SAGA CHIKA」(お問い合わせ:TEL0952−37−0401)


↓↓↓ いりぐち  と  内観  木のぬくもりがある落ち着いた雰囲気☆ ↓↓↓


 


↓↓↓ ちょとしたミーティングもできたり、、、、  カウンターでお仕事もできちゃいます ↓↓↓


 


 


 


最後に、今回ランチフェアの規格にご協力頂いた地下食堂の運営会社「?サードプレイス」様に心より御礼申し上げます。


 

ページ上部へ

2019-05-22 14:32:07

県庁地下食堂「SAGA CHIKA」での有明海 海の幸ランチフェアのご案内

 こんにちは!更新が滞ってしまい大変申し訳ありません(T_T)


5月ちょうど中盤。10連休明け、梅雨の時期も近づき体調崩されていませんか?


 


さて今回のお知らせは・・・5月20日(月)〜24日(金)までの1週間、県庁の地下食堂「SAGA CHIKA」で第2弾「有明海 海の幸ランチフェア」が開催されます。今回の食材は・・・


”サルボウ貝”を中心に、シバエビと生のりの佃煮が脇を固めます!!


数量限定ですので、ぜひ食べてみたい、興味をお持ちの方は、「CAFE BASE」(電話0952-37-0401)までお電話いただければ、予約もできますし詳しいメニューを聞くことが出来ます(^^)


ランチの営業時間は期間通じて11:30〜14:30までになります。


是非、有明海の海の幸を味わって下さい!!


 


<<サルボウ貝の豆知識>>


サルボウ貝は通常、赤貝と呼ばれており、一般的にスーパーなどで売られている赤貝の缶詰、原材料のほとんどはサルボウ貝なんです。知っていましたか?表示を見れば一目瞭然なんです!!


赤貝とサルボウ貝、見た目は良く似ていますが、大きさや貝の縦縞の数が実は違うんです。


大きさは赤貝の方が大きく、10cm以上にもなります。(サルボウ貝は6cm程度)


もう一つの違いは縦縞の数なのですが赤貝が42本前後、サルボウ貝は32本前後と赤貝の方が縦縞の数が多いんです。サルボウ貝と赤貝は実は別の貝なんですが、味は優とも劣らず美味であり、有明海の特産品として広く出回っています。


 


皆様のご来店を心よりお待ちしております*^^*


直販所「まえうみ」のお問い合わせはコチラまで


   ↓   ↓   ↓


営業時間: 10:00〜18:00


住   所: 佐賀市光2丁目819−1(サン海苔の隣)


電   話: 0952−20−1200

ページ上部へ